天敵ふたたび・・・
2001年8月12日今日はおねえのガキ、つまりわたしの甥っ子を見物しにママとふたりで練馬へ。
この甥っ子、三歳になろうとしているのに、まともな言葉を殆ど喋れない。
「ぶぶー(車)」「ぽっぽー(電車)」くらいしかボキャブラリーがないからちょっとしんぱい。
「ママ」も言えないのはちょっとねえ・・。(でも「パパ」は時々言えるらしい)
まあ、表情は豊かだし、言ってる事の意味は理解してるようだし、なんといっても電車好きで、電車の種類を何十種類も正確に覚えているから、頭悪いわけでもなさそうだし、
大丈夫なんだろうけど・・・。
それよりさ、
すっごいむかつくのは、
わたしのだんなの両親が、うちの姉夫婦のところに
「○○さん(わたしの名前)にも子供のかわいさを良く教えてやってください」とかなんとかダラダラ綴った年賀状をよこしたつーんだからびっくりよ。
わたしとは冷戦中だから年賀状なんかよこさないけど、
知らないところで遠隔操作みたく、そういう不愉快な事してくれてて、
もうほんとにショックだったよ。
そりゃわたしが子供でも産んで家におさまってりゃあのヒトたちは満足なんだろうけど、
わたしの気持ちは全く無視した相変わらずの行動に思わず吐き気をもよおしてしまいましたわよ。
あ〜あ。
ほんとにあの人たちと合わんな、わたし。
この甥っ子、三歳になろうとしているのに、まともな言葉を殆ど喋れない。
「ぶぶー(車)」「ぽっぽー(電車)」くらいしかボキャブラリーがないからちょっとしんぱい。
「ママ」も言えないのはちょっとねえ・・。(でも「パパ」は時々言えるらしい)
まあ、表情は豊かだし、言ってる事の意味は理解してるようだし、なんといっても電車好きで、電車の種類を何十種類も正確に覚えているから、頭悪いわけでもなさそうだし、
大丈夫なんだろうけど・・・。
それよりさ、
すっごいむかつくのは、
わたしのだんなの両親が、うちの姉夫婦のところに
「○○さん(わたしの名前)にも子供のかわいさを良く教えてやってください」とかなんとかダラダラ綴った年賀状をよこしたつーんだからびっくりよ。
わたしとは冷戦中だから年賀状なんかよこさないけど、
知らないところで遠隔操作みたく、そういう不愉快な事してくれてて、
もうほんとにショックだったよ。
そりゃわたしが子供でも産んで家におさまってりゃあのヒトたちは満足なんだろうけど、
わたしの気持ちは全く無視した相変わらずの行動に思わず吐き気をもよおしてしまいましたわよ。
あ〜あ。
ほんとにあの人たちと合わんな、わたし。
コメント