図書館っていいね。
2001年9月2日今日知ったのですが、
検索エンジンgooでも、うちのサイト、
「うんこ」でヒットするみたいですね。
gooから来てくれた方、
うんこと無関係でどうもすんません。
今日は図書館に本を返却に行って、
また新たに本を借りてきた。
内田春菊と江國香織を1冊ずつ借りた。
んで、ぷらぷら〜っと館内を散策していたら、
漫画コーナーに、なんと「摩里と新吾」の愛蔵版を発見!
びっくりした。
図書館に置くような代物なのか?あれは・・・。
手塚治虫やサザエさんはありがちだし、
有吉京子の「SWAN」もまだわかるけど・・・
なぜいきなり「摩里と新吾」が???
しかも3巻は貸し出し中だった。
くす。
S市図書館恐るべし。
検索エンジンgooでも、うちのサイト、
「うんこ」でヒットするみたいですね。
gooから来てくれた方、
うんこと無関係でどうもすんません。
今日は図書館に本を返却に行って、
また新たに本を借りてきた。
内田春菊と江國香織を1冊ずつ借りた。
んで、ぷらぷら〜っと館内を散策していたら、
漫画コーナーに、なんと「摩里と新吾」の愛蔵版を発見!
びっくりした。
図書館に置くような代物なのか?あれは・・・。
手塚治虫やサザエさんはありがちだし、
有吉京子の「SWAN」もまだわかるけど・・・
なぜいきなり「摩里と新吾」が???
しかも3巻は貸し出し中だった。
くす。
S市図書館恐るべし。
コメント