組み立てちゃった〜♪
2001年9月24日今日は午前中、「パソコン工房」にて自作パソコン1号を組み立ててまいりました。
やっぱりこの連休中にやってしまいたかったから、
昨日のうちに、
「ディスプレイがなくて設定ができないからそこでやってもいいかしらん?」とお店にメールでお願いしてみたら、
超即レスで
「どーぞどーぞ、OSインストールもサポートしますからいつでもお越しください」ってな感じだったので早速今日行ってお店の場所をお借りする事にしました。
しかも、お店は11時開店にもかかわらず、私の好きな時間に来てもいいということなのでお言葉に甘えて10時に店を開けてもらうことに。
1から100まで店員さんの見守る中、順調に2時間くらいで全ての組み立てからドライバのインストールまで終了する事ができました。
その間、店員さんのパソコンウンチクをこってり拝聴もでき、非常に勉強になりましたとさ。
私が組み立てている間も、店は大繁盛で、
なんだか「いかにも」な人たちがわんさかわんさかやってきて、
店員さんもあれこれ対応に追われてて大変そうだった。
休日なんて、悪い時に来ちゃったかなあ・・・、なんて思ったりもしたけど、
やっぱ一人だと少し戸惑っただろう箇所がいくつかあったので、
思い切って場所借りてやってみてよかったっす。
これでディスプレイを入手すれば完成さ。
その前にパソコンデスクを購入したい・・・。
あと、うちの死んでるMACを処分したい・・・・。
やっぱりこの連休中にやってしまいたかったから、
昨日のうちに、
「ディスプレイがなくて設定ができないからそこでやってもいいかしらん?」とお店にメールでお願いしてみたら、
超即レスで
「どーぞどーぞ、OSインストールもサポートしますからいつでもお越しください」ってな感じだったので早速今日行ってお店の場所をお借りする事にしました。
しかも、お店は11時開店にもかかわらず、私の好きな時間に来てもいいということなのでお言葉に甘えて10時に店を開けてもらうことに。
1から100まで店員さんの見守る中、順調に2時間くらいで全ての組み立てからドライバのインストールまで終了する事ができました。
その間、店員さんのパソコンウンチクをこってり拝聴もでき、非常に勉強になりましたとさ。
私が組み立てている間も、店は大繁盛で、
なんだか「いかにも」な人たちがわんさかわんさかやってきて、
店員さんもあれこれ対応に追われてて大変そうだった。
休日なんて、悪い時に来ちゃったかなあ・・・、なんて思ったりもしたけど、
やっぱ一人だと少し戸惑っただろう箇所がいくつかあったので、
思い切って場所借りてやってみてよかったっす。
これでディスプレイを入手すれば完成さ。
その前にパソコンデスクを購入したい・・・。
あと、うちの死んでるMACを処分したい・・・・。
コメント